ミニふくおか2023 サポーターワークショップ③

2023/11/11

11月5日(日)、なみきスクエアにて「ミニふくおか2023」サポーター第3回ワークショップを開催しました。プレイベント「ミニミニふくおか」に向けた、最後のサポーターワークショップです!
前回作ったワークショップブースの企画やクエストのアイデアを、「ミニミニふくおか」で実行できるように内容を詰めていきます。

午前中の最初のプログラムは「ミニミニふくおかの流れ」と「安全講座」。
ミニミニふくおかの流れでは、スタートの住民登録から各種プログラムに参加して帰るまで、一連の流れを参加者の目線から確認しました。

安全講座では、リスクマネジメントについての話を聞いて、屋外イベントならではの注意事項の確認やサポーター同士でも安全対策について話し合いを行いました。

安全講座の後は、前回と同様にワークショップブースチーム・クエストづくりチームの2つのチームに分かれて企画を進めていきます。

ワークショップブースでは、ブースの分類を大きく「スクール」と「ショップ」の2つに分けて、企画シートをもとに協力しながら企画の中身を詰めていきました。ブースによっては早速、当日の参加者が体験するサービスや作ってもらうモノ、買ってもらうモノを作ってみるチームも!

クエストづくりでは、今日がワークショップ初参加のメンバーもいたので、まずは「クエスト」そのものについて振り返ることからスタート!「ミッションがある」「1人で参加するもの、何人かで参加するものがある」「難易度がある」など、「クエスト」ってどんなものなのかをお互いに教え合いました。

足並みを揃えたところで、前回みんなで考えたクエスト数十案を「幅広い来場者(4歳〜)が楽しめる」「ちはや公園でできる」の2つを条件に8案まで絞り込み、それぞれのクエストの担当を決めました。

お昼はミニミニふくおかの会場となるちはや公園に移動して、現地を確認しながらのランチタイムです。

会場では地域の物産品を紹介するイベントが行われており、ベビーカーを押した家族づれや小学生未満の小さな子どもたちが元気に走り回っている姿が見られました。

「晴れていて暑いね!本番はもっと寒いかも」「思ったより小さい子が多いね!小学生も低学年ばかりだ」「ごろごろ芝生に寝転がっている子どももいる!」 サポーター同士でさまざまな気づきを共有しました。

午後は、なみきスクエアに戻り、企画のブラッシュアップ!
ちはや公園の様子を振り返りながら、企画の内容を具体的にしていきます。

ワークショップブースでは、どのブースも本格的に、提供するサービスやモノを作る準備に入ります。缶バッチやマーブリング、お菓子のデコレーションなど、実際にやってみることで足りない道具が分かったり、思ったよりスムーズにいくことが分かったり、たくさんの気づきがありました。うまくいってホッとした表情もチラホラ見ることができました。

ブースの看板づくりでは、書体や色を考えてイメージが伝わるデザインを考えます。イラストなども入って素敵な看板ができました。ブースの名前もユニークです!

クエストづくりでは、担当するクエストの内容やチャレンジの流れ、ジャッジのポイントや必要なものなど、詳細を詰めていきました。それぞれ、クエストの担当者としてちはや公園を観察したことで、クエストの内容がリアリティの高いものになっていきました。

クエストの企画が完成したサポーターは、参加者が市役所でもらう市民証(イベントの参加証)のデザインや、お楽しみコーナーの企画の内容を詰めていきました。

最後はワークショップブース・クエストづくりの両チーム、それぞれの今日の活動の内容を発表して、お互いの企画の内容を共有し合いました。

ミニミニふくおかは11月26日(日)11:00〜16:00 東区のちはや公園で開催です。

たくさんの方々の参加を心待ちにしています。

ミニミニふくおかの詳細はこちらから。