ミニふくおか

  • ミニふくおかとは
  • ミニふくおか2022
    • 居場所づくりワークショップ
  • お知らせ
  • ミニふくおかとは
  • ミニふくおか2022
  • お知らせ

  • ついにクロージング!ミニふくおか2020「ポップコーンシティ」〜セレモニー・ふりかえり編〜

    前回お伝えした、「こどものまちクリエイター」が和菓子づくりを体験する間、「こどものまちサポーター」は自分たちの活動をふりかえります。 まちづくりサポーターは、最初に自分にとって「理想……

    2021/03/13
  • ついにクロージング!ミニふくおか2020「ポップコーンシティ」〜和菓子講座編〜

    3月7日、「こどものまちクリエイター」と「こどものまちサポーター」が行ってきた、ミニふくおか2020「しあわせポップコーンシティ」のまちづくりがクロージングを迎えました。 和菓子講座に、……

    2021/03/13
  • ミニふくおか2020スポンサー【積水ハウス株式会社】

    小笠原明 福岡マンション事業部 アイランドシティ開発室 営業主任 住所:福岡市中央区天神一丁目15番6号 公式HP:https://www.sekisuihouse.co.jp/  ……

    2021/03/01
  • ミニふくおか2020スポンサー【株式会社ミカサ】

    松﨑裕二 指定管理部門 次長 濵口宏一郎 指定管理部門 課長補佐 後藤いずみ  指定管理部門 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目16-14 リファレンス駅東ビル 6F 公式HP:https……

    2021/03/01
  • コミュニティラジオ天神にてミニふくおかのラジオ放送を行いました!

    こんにちは!  ミニふくおかメディアサポーターのS・Kです。本日はコミュニティラジオ天神にて行われたミニふくおかをPRするラジオでの生放送の様子をご紹介します! ……

    2021/02/18
  • ポップコーンシティのまちの形を作りました!

    今回はまちづくりサポーターが集まって、なみきスクエアでのポップコーンシティの展示に向けて準備を行いました。  事務局スタッフ中尾とサポーター井上がお伝えします。 ……

    2021/02/11
  • ミニふくおか2020 2回目のワークショップが終わりました!

    こんにちは。ミニふくおか事務局スタッフの中尾です。 ミニふくおか2020の2回目のワークショップが無事終了しました。  1回目のワークショプの続きからスタート!&……

    2020/12/22
  • 8人の建築家誕生!!

    11月29日に行われたまちクリエイターによるまちづくりの第1弾!小学生のみんなが幸せなまちに必要な建物を考えているところを取材してきました!みんなにアドバイスをしている遠藤先生にお話を聞きました。……

    2020/12/16
  • ワークショップ ジオラマ好き大集合!!建物を並べてまちをつくろう!!の第1回目が開催!

    ワークショップ ジオラマ好き大集合!!建物を並べてまちをつくろう!!の第1回目が11月29日に開催され、子どものまちクリエイター5人が参加しました。 ポップコーンシティをテーマにみん……

    2020/12/15
  • ポップコーンシティの「ハプニング」を作りました!

    こんにちは!メディアグループサポーターのS・Kです。「しあわせポップコーンシティ」の仕組みづくりの中でも町に巻き起こる個性豊かなハプニングを作成するハプニンググループのみなさんの様子をご紹介します……

    2020/12/12
  • ついに始まりました!ミニふくおか2020

    みなさんこんにちは、ミニふくおか事務局スタッフ二宮です。ミニふくおか2020「しあわせポップコーンシティ」がついに開幕。「子どものまちのクリエイター」による三つのワークショップを通したまちづくりの……

    2020/11/29
  • 子どものまちサポーターのキックオフミーティングが開催されました!

    こんにちはミニふくおか事務局の二宮です。  今年のミニふくおかは少しカタチを変えて、ワークショップとWEBでの作品&アイデア募集で、みんなの未来への思いが詰まったま……

    2020/11/22
  • ミニふくおか 2019 実行委員会 第 9 回目終了しました!

     今日は実行委員会の最終日です。ミニふくおか本番は終わりましたが、実行委員会のみんなにはまだやることが残っています。そう、次のミニふくおかをつくっていく仲間に何を残していくのか、未来にバ……

    2019/09/16
  • ミニふくおか3日目終わりました!

    いよいよ今年のミニふくおかも最終日を迎えました。1日目、2日目に参加した仲間たちの思いを引き継いで、今日のミニふくおかはどんなカタチになっていくんでしょうか。とっても楽しみです。 ……

    2019/08/25
  • ミニふくおか2日目、開催されました!

    昨日のミニふくおかは、自分たちの考えたまちのしくみがうまくいったところもあれば、新たな課題が見えてきて、どうしたらいいだろうかと悩むところもあったり。また、反省するところもあったり。 ……

    2019/08/22
  • ミニふくおか1日目はじまりました!

    今日からまちにまったミニふくおかが始まりました! 福岡市総合体育館で行う初めてのミニふくおか。会場には約700人の市民たちが期待や緊張を胸に抱いていて、そして、このまちに集まってきて……

    2019/08/21
  • 「8/21(水)・8/22(木)ミニふくおか市民 当日参加枠」を募集いたします!!

    参加希望の方は、必要事項をご記入の上、当日会場までご持参ください。※先着順。 定員100人になり次第終了いたしますので、あらかじめご了承ください。 子どもがつくるまち ミニふくおか 201……

    2019/08/15
  • ミニふくおか2019実行委員会 第8回目終了しました!

    今日は本番前の最後の実行委員会です!最初に、 ①ミニふくおかってなに? ②ミニふくおかのしくみ ③当日の大事な約束 の3つの話を聞きました。 子どもたちが気になっている……

    2019/08/13
  • 無料シャトルバスが出ます!

    無料シャトルバス時刻表。 ……

    2019/08/11
  • ベジフルスタジアム見学ツアーの募集

    ベジフルスタジアムでの流通の流れを学び,施設の見学をします(セリは終了しているため,セリの様子は見学できません)。 ベジフルスタジアム内にはレストランやお店があるので,見学の前後にお……

    2019/08/10
  • ミニふくおか2019実行委員会 第7回目終了しました!

    今日実施したのは『ミニミニふくおか』!! 実際のミニふくおかを想定して、今の段階で決まっている仕組みでリハーサルをしていきます。 こちらは「学校」の様子……

    2019/08/10
  • サブアリーナでもさまざまなイベントをご用意しています!

    子どもさんがミニふくおかに参加している間、保護者の方やご兄弟の方もサブアリーナで楽しく過ごしたり、 ゆったりとくつろぐことができるよう、各種イベントやキッズスペースなどをご用意しています。 ……

    2019/08/10
  • 【株式会社如水庵】

    ミニふくおかは開始当初からお菓子の協賛というかたちで参画させていただき、今年で8年目となります。 最初にご説明をうかがった時、福岡でこんな素敵な取り組みが始まるのだとワクワクしたのを覚えています。……

    2019/08/09
  • 【株式会社ミカサ】

    ミカサはミニふくおかに今年から協賛をさせていただいています。 ですから我々はまだ、イベント会場に実際に足を運んだことはないんですけど、ミニふくおかがどんな活動なのか、報告書などで勉強させていただい……

    2019/08/09
  • 【お問合せ】 ミニふくおか事務局(子ども文化コミュニティ内)
    〒815-0032 福岡市南区塩原4-5-32  TEL: 092-542-0224 メール: info@minifukuoka.jp

©ミニふくおか実行委員会